青森支部昇級者(2014年7月13日、26日)
青森支部の昇級者です。 7月13日 2級 木村勝善 3級 柴田健聖 太田明徳 田中敬子 4級 清藤なぎ紗 三上友汰 坂本拓夢 小山颯太 笹森美奈子 5級 山上済民 田村太一 太田東吾 櫛引由希子 木田春美 佐藤瑞祐 6級 柴田雄凱 三上竜生 佐々木琉之介 小山舜太 工藤武美 赤平伯祥 7級 木田美玖 古川太路羽 佐々木将 山上裕大 古川もも音 相馬悠絆 櫛引柚花 佐々木聡 丹野太陽 石田天彪...
View Article群馬支部昇級者(2014年7月13日)
群馬支部の昇級者です。 <一般部> 1級 湯川竜成 池内敬直 2級 神川彰子 黒岩和仁 木村大寿 4級 吉田尊 鈴木裕葵 橋本均 6級 西澤仙夫 並木雄一 7級 小沼理久斗 金森光生 柳澤清恵 坂本竜則 松島大之 8級 植松崇 岡本遥流 千本松泰良 9級 田子麻衣子 <少年部> 2級 阿久津輝虎 福島照陽 4級 茂木英孝 5級 角悠迦 並木友香 渡邉悠介 6級 石原遼河...
View Article山口中央支部 別府隆行 初段昇段レポート(2014年7月6日)
継続は力なりを信じて 職場の先輩に誘われて新極真会山口中央支部に入門したのは、8年前のことです。 入門した当初は目標らしい目標もなく、黒帯を締めることができる日が来るなど夢にも思っていませんでした。 ただ、「せっかく始めた空手を長く続けることができれば・・・。」と漠然と思っていたことを思い出します。 8年間という歳月の中では、多くの人と出会いました。...
View Article大阪西支部夏合宿
平成26年7月19日(土)~20日(日)、大阪西支部恒例の夏合宿を行いました。 梅雨の合間の良い天気にめぐまれ、西淀川本部道場には早朝から45名の道場生とお見送りのご父母に集まっていただきました。 大阪西支部では「道場前から道場前まで」を合言葉に、毎年大型観光バスで出発し、又同じ所に戻って来ます。 小さな道場生たちも、たくさん参加してくれます。...
View Article西東海支部昇級者(2014年7月27日)
西東海支部の昇級者です。 2級 伊久美幸裕 松村和彦 永田匡 3級 富田遼矢 浅野将馬 三輪愛里菜 三輪愛美苗 古定啓司 布川晃基 布川大喜 4級 中村健成 5級 子安南々翔 石神湧璽 林聖弥 6級 小倉美里 後藤留奈 小林汐音 7級 藤内湧月 古定梨歩 黒木大晟 水野珀海 水野海璃 青木幸太郎 8級 松岡幸希 太田翔 津村勇輝 中村禅 林塔真 髙木大知 古田毅 9級 後藤悠留 古定宗一郎...
View Article第10 回徳島県空手道交流大会
7月27日、徳島県美馬市うだつアリーナにて、第10回徳島県空手道交流大会が行われました。 今大会は四国各県はもとより、岡山県、兵庫県からもご参加いただき実数367 名の過去最高人数での大会となりました。 一般上級の部は5 名と少なかったものの、ベテラン1 名、高校生4 名というトーナメント構図で、決勝に進んだのはベテランの柏木選手と高知支部の新鋭、西尾選手でした。...
View Articleドリームカップ記念品・お弁当引換について
カラテドリームカップ2014国際大会 インフォメーション.1 本日発送したゼッケンに「お弁当引換券」と「記念品(パンフレット&記念タオル)引換券」を同封しています(初日の型出場選手、2日目全選手にお弁当引換券をお渡し致します。初日組手競技のみに出場する選手にはお弁当はございません。予めご了承ください)。...
View Article第20回サンパウロ大会
日時:2014年5月11日 場所:ピエデーダ市・ブラジル 5月11日に、ピエデーダ市で第20回サンパウロ大会が開催されました。 当日は母の日ということで、空手家の母親代表でダルシー・ナカオ指導員に、息子さん達から花束、トロフィー、プレゼントが贈られました。 大会には2歳半の女の子が、最年少選手として大会に出場しました。 The 20th CHAMPIONSHIP SÃO PAULO Date:May...
View Articleドリームカップにライセンスが登場!!
カラテドリームカップ2014国際大会にライセンスが登場します。 新極真会と提携している吉本興業とのコラボレーションにより、ライセンスがカラテドリームカップ2014国際大会にやってきます。大会二日目の一斉休憩の時間に登場するのでお楽しみにしてください。 大会期間中は吉本興業の物販ブースも設置されますので、是非ご利用ください。
View Articleポーランド・バシアック支部サマーキャンプ2014
日時:2014年8月2日~3日 場所:グロジスク・マゾビエツキ・ポーランド 主催:ポーランド支部 トマス・バシアック支部長&ジャセク・バラノウスキー支部長 ブルガリアのジョルジ・ポポフ支部長、ディミター・ポポフ参段、ヴァレリー・ディミトロフ選手を特別ゲストとして迎えたサマーキャンプを8月2日~3日、グロジスク・マゾビエツキで開催しました。...
View Article第46回全日本空手道選手権大会トーナメント表発表!!
10月25・26日に開催する第46回全日本空手道選手権大会のトーナメント表が発表になりました。 第46回全日本トーナメント表男子 第46回全日本トーナメント表女子
View Articleウイダーサプリメントをドリームカップ会場内で試飲できます
ドリームカップ期間中、メインアリーナ北東側の特設ブースにおいて、ウイダーサプリメントを試飲することが出来ます。...
View Article出場選手注意事項
1)本事項を熟読の上、大会スケジュ-ルを厳守して下さい。 大会期間中、貴重品は自己責任で保管して下さい。 2)本大会は試合数、階級、試合場が多く大変煩雑なので選手の責任において自己の試合進行を管理して下さい。 また選手が出したゴミは各自で所定のゴミ箱に捨てて下さい。会場は道場と同じく清潔に保ちたいと思いますのでご協力下さい。 3)ゼッケン送付時に大会記念品引換券と弁当引換券を同封しています。...
View Articleカラテドリームカップ記念Tシャツ・タオル発売
カラテドリームカップ記念Tシャツ・タオルを大会会場で販売します。 Tシャツ、タオルが売り切れの場合はショッピングサイトでの販売はありませんので、お早めにご購入下さい! オフィシャルグッズは会場内2階で販売しますので、ぜひお立ち寄りください。 ドリームカップ記念Tシャツ/会場特価¥3,000 サイズ(size) 身幅(width) 着丈(length) XS 43cm 60cm S 49cm 66cm...
View Article東京佐伯道場昇級者(2014年7月31日)
東京佐伯道場の昇級者です。 3級 吉田丈二 工藤拓斗 4級 臼井英胤 5級 田中基貴 酒向鋼太 6級 本田賢吾 7級 板井雄太 8級 飯田悠良 津田結太郎 髙橋杏 9級 成山昇輝 川口柚乃 10級 中村隆之介 東京佐伯道場 支部長/責任者:佐伯健徳 電話番号:090-3918-3562 〒211-0004神奈川県川崎市中原区新丸子東 東京佐伯道場ホームページ
View Article奄美支部昇級・昇段者(2014年7月20日)
奄美支部の昇級・昇段者です。 ■昇段者 初段 山倉竜馬 ■昇級者 3級 仁科つむぎ 4級 茂野太陽 永井杏奈 西田徠夏 村田光希 5級 伊藤凛 里山悠月 田原幹斗 渡辺朝陽 6級 堀之内陽逞 7級 山下一輝 8級 飛永大維 9級 池田鉄太 栄龍斗 太田杏渚 数原琉維 叶慈平 斉藤憲吾 高田幸之介 徳琉惺 徳原勝真 柳香佑 10級 栄凛子 奈良慎平 仁科さら 備前力哉 奄美支部 支部長/責任者:緑健児...
View Articleドリームカップで長渕剛さんのCDを販売します
ドリームカップ会場内で、長渕剛さんの最新アルバム「All Time Best 2014」と、JFKO(全日本フルコンタクト空手道選手権大会)のテーマソング「HOLD YOUR LAST CHANCE 2014」を販売します。 なお、最新アルバム「All Time Best 2014」をご購入のお客様のみ特別グッズをプレゼントします。
View Articleカラテドリームカップ2014国際大会結果
カラテドリームカップ2014国際大会の結果です。 DC2014-初日型団体結果 DC2014-初日型個人結果 DC2014-初日組手結果 DC2014-2日目組手結果 DC2014-団体成績表
View Article新潟支部 加藤修一 初段昇段レポート(2014年7月13日)
この度は 昇段審査の機会を与えて頂き、また昇段のお許し頂き本当に有り難うございます。 思えば19歳で大山総裁に憧れ、極真カラテを始めたかったのですが、当時地元に極真カラテが無かった為、他流派でフルコンを始めて極真の試合に出る事を目標に稽古に励みました。 そして第1回長野大会に出場し、大山総裁の前で試合をした事が最高の思い出となりましたが、怪我も有り、次第に道場から遠のきました。...
View Articleハワイアンズツアー(福島支部)
福島県の補助金「ふくしまっ子体験活動応援補助事業」を活用させていただき、子供たちに大人気のハワイアンズツアーを今年も実施しました。 班別に分かれて自分たちで行動する中で、意見を調整したり、時間を守ったり。楽しく遊ぶ中でも自立心や協調心を養ってもらえればと思っています。 二日目には磯遊びをしカニ、ヤドカリを捕まえたりして遊んできました。...
View Article