空手LIFE2021年11-12月号・発売日変更のお知らせ
空手LIFE2021年11-12月号発売日の変更をお知らせいたします 弊会機関誌「空手LIFE」につきまして、通常隔月15日を発売日とさせていただいておりますが、 2021年11-12月号は「第53回全日本空手道選手権大会・カラテドリームフェスティバル全国大会2021」 の直前特集号として2021年10月29日(金)の発売とさせていただきます。...
View Article埼玉大宮西支部昇級者(2021年9月18日)
埼玉大宮西支部の昇級者です。 <一般部> 2級 稲葉太一 菊地陸斗 5級 細田奏志 6級 井上利幸 塙悠希 7級 石坂雅彦 森広樹 <少年部> 3級 小嶋萌子 4級 前田煌虎 5級 田中紫月 益子大貴 6級 小坂丈 山本詩衣 7級 上原将心 大久保颯斗 小林奏多 細田玲志 8級 浅見惺捺 小林司 杉山亮翔 中込裕向汰 堀川碧羽 若山未月 9級 施以琛 薛君逸 秦滉太郎...
View Article群馬支部昇級者(2021年9月26日)
群馬支部の昇級者です。 <一般部> 1級 植松音羽 4級 高橋哲平 9級 萩原更紗 10級 益永紗絵子 関川修一 <少年部> 2級 今泉陽翔 3級 嶋方理人 𠮷田大偉夢 4級 長瀬花恩 阿部勇人 5級 植松和香 下城治士 6級 東野光起 武田空橙 大澤翼 小林輝空 中嶋結菜 7級 善如寺來 栗林陽哉 栗林雅哉 市川智久 井上陽平 髙井剛希 8級 今泉翔琉 大沼柊翔 齋藤琥太朗...
View Article千葉南支部昇級者(2021年9月19日・26日)
千葉南支部の昇級者です。 9月19日 <少年部> 2級 初芝里桜 5級 鎌田真聡 8級 藍原信一郎 渡邊竜斗 9級 佐藤翔己 バニング恵美 10級 渡邉昊 加瀬智博 小林雪乃 佐藤雄真 丸山陽生 9月26日 <一般部> 5級 野原泰輔 9級 大久保宇 10級 大曽根美咲 <少年部> 6級 佐々木彗陽 及川紘和 7級 岩田琴 8級 白井久流斗 東谷天衣 9級...
View Article東京城南川崎支部昇級者(2021年9月20日)
東京城南川崎支部の昇級者です。 1級 松屋雄貴 遠藤英明 古川正明 2級 阿比留大雅 菅野道裕 髙梨慶斗 野村佳槻 鈴木瑛太 佐竹靖弘 3級 信田隆翔 澤井歌琉 大高隆之介 小野田壮琉 髙橋幸雅 渡辺瑛大 森宮勇希 嶋楓生 北嶋恕薫 山村孝太朗 丸山云颯 4級 野﨑空 日置悠斗 後藤環 矢澤賛太 浦野成寅 橋本椿生 平山正太郎 髙井怜雄 吉野蒼大 相良尚哉 赤堀嘉紀 大城太耀 熊耳悠希 松本拓馬...
View Article【第53回全日本大会チケット】10月18日販売開始
2021年10月18日(月)午前10時から各プレイガイドにて第53回全日本大会チケットを販売します 骨髄バンクチャリティー 第53回オープントーナメント全日本空手道選手権大会 2021年12月12日(日) 9:00開場 / 10:00試合開始 エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) 注意事項 1.入場時検温:入場時に検温を行います。その際、37.5℃以上ある方は入場をお断りします。...
View Article第53回全日本大会トーナメント発表!
12月12日に開催される全日本大会のトーナメントが発表となった。 昨年の52回全日本では、男子は上位8名のうち4名が他流派選手が入賞、女子は上位4名中3名を他流選手が占めるという結果に終わった。今年も熾烈な戦いが繰り広げられることが予想される。 (以下順位は昨年の全日本大会、JFKO表記は今年の全日本大会のものである)...
View Article東京町田保本道場昇級者(2021年9月25日)
東京町田保本道場の昇級者です。 7級 本田麻美 柴崎直人 8級 岡部耀 祝仰浩 市原創志 福島獅月 9級 福島来陽 福島大介 10級 小野寺禅 水川実咲 森友莉彩 田所司守 吉水裕子 徳重偉世 嶋田茂 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。 東京町田保本道場の情報はこちらよりご確認下さい。
View Article西神奈川支部昇級者(2021年9月28日)
西神奈川支部の昇級者です。 <一般部> 2級 鈴木誠 3級 湯山誠直 4級 島垣陸 5級 髙橋匠 7級 芹沢茂伸 8級 内藤誉人 10級 石田浩一 <少年部> 3級 橘高薫乃 4級 梅津陽斗 5級 本間康義 7級 河口大翔 香川旺佑 吉村樹 村岡央晴 津田果音 前野昊成 8級 釼持陸 丸山美悠 宮﨑智貴 山中來愛 9級 柏木翔太 10級 加藤煌刀 中村聡介 長浜谷蓮斗...
View Article和歌山支部昇級者(2021年9月5日)
和歌山支部の昇級者です。 <少年部> 1級 松下依奈 出口結絆 三木風磨 橋本望 松川綾希 2級 谷口颯 3級 酒井汰晟 岩﨑優斗 4級 近藤颯士郎 5級 谷口友基 田中彪煌 塩山凜人 柴田結衣 金原正旺 6級 木原颯希 榎本慶岳 田中雅煌 7級 中島正人 河尻望々花 森田航平 三橋豊 浜井玲 8級 久保梨愛菜 西山零華 田中秀尚 嶋本崇佑 薗畑春臣 大塚蓮 大塚さくら 朝間柊太 9級...
View Article東京四谷道場昇級者(2021年9月20日)
東京四谷道場の昇級者です。 <少年部> 9級 村木龍斗 村木映未理 10級 田中丈士郎 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。 東京四谷道場の情報はこちらよりご確認下さい。
View Article大阪東部支部昇級者(2021年9月26日)
大阪東部支部の昇級者です。 <一般部> 1級 茂山富寶 芦刈悠貴 北本隆裕 山本愛実 2級 茂山寿宝 奥田陽向 奥田碧稀 柴田泰雄 3級 古本暁 村口優生 山本涼司 山上将志 福田竜之介 田伏紗矢子 今井瑞貴 飯塚悠真 浅尾叶 5級 大西健 永田煌晟 永田華鈴 6級 岩切桜太郎 7級 石橋冬翔 西尾佳子 山上勇志 貴嶋智紀 平子勝広 澁谷政俊 福岡若奈 8級 斉藤吏生 9級 永井敏勝...
View Article第38回全中国大会結果
2021年9月12日(日)、広島県立総合体育館小アリーナで行われた第38回全中国大会の結果です。 <組手の部> 一般上級男子 優 勝 古本翔基(広島支部) 準優勝 藤原崚祐(東京練馬島本道場) 幼年部 優 勝 西辻寿汰(山口中央支部) 準優勝 佐藤仁郁(広島支部) 小学1年男子 優 勝 仲里宗佑(東京練馬島本道場) 準優勝 濱野応太(広島支部) 小学2年男子 優 勝 菅原優(広島支部)...
View Article第7回全北陸大会結果
2021年9月19日(日)、新潟市東総合スポーツセンターで行われた第7回全北陸大会の結果です。 <組手の部> 一般無差別級の部 優 勝 𠮷澤穂高(東京城南川崎支部) 準優勝 金岡陽大(川崎東湘南支部) 第3位 遠田竜司(江戸川道場) 第3位 堀江俊明(大阪東部支部) 一般男子軽量級の部 優 勝 飯野駿(東京城南川崎支部) 準優勝 北嶋治将(東京城南川崎支部) 第3位...
View Article【ドリームフェスティバル】スケジュールと試合時間の変更について
各カテゴリーの試合時間、チェックイン、入館、計量、開始時間が変更になりました。 出場される皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご確認をお願いいたします。 グループ編成(グループ編成は募集要項から変更はございません) 1G:幼年~小学3年生 2G:小学4年生~小学6年生 3G:中学生、高校生 4G:シニア
View Article秋田支部 小野忍 弐段昇段レポート(2021年6月27日)
思えば43年前、私が高校1年生の時、時代は空手ブーム真っ盛りでした。 その中でも極真空手は強さの憧れでしたので、迷いなく門をたたきました。 当時は準備運動がてらにいきなり組手で体を温めるというのは珍しくなく、ごく自然なルーティンみたいなものでした。 稽古はただただ厳しく想像を超えるものでした。...
View Article秋田支部 斉藤璃央 初段昇段レポート(2021年6月27日)
この度は、コロナ禍の中、昇段審査受審の機会を与えて頂き、また昇段をお許し頂き誠にありがとうございます。 深谷師範をはじめ、先輩、道場生にサポートして頂き、心より感謝申し上げます。 私は小学4年生から空手を習い始め、10年が経ちました。 先輩方からご指導をして頂くうちに、向上心が刺激され、もっとうまくなりたいと思い、毎週道場に通いました。...
View Article秋田支部 柴田総士 初段昇段レポート(2021年6月27日)
私が空手を始めたのが約24年前の23歳の時でした。 高校時代、極真空手の映像を見て人間鍛えればあそこまで強くなるのかと憧れはありましたが、どこに行けば習えるか探しましたが結局見つからず高校時代は過ぎていきました。 時は経ち仕事に就き職場の先輩が過去に極真空手を習っていたという話を聞き道場の場所を教えてもらいすぐに習うことを決めました。...
View Article秋田支部 伊藤一平 初段昇段レポート(2021年6月27日)
この度は昇段審査の機会を与えて頂き、ありがとうございました。 私が極真の門を叩いたのは20年前の27歳の時でした。 それまでの私は、子供の頃から物事が長統きせず、何の取り柄もありませんでしたが、何か自分の中に1つ誇れるものが欲しいと思い、知り合いの通っていた今の道場へ入門しました。...
View Article