千葉南支部 安達正規 弐段昇段レポート(2020年12月13日)
この度は、昇段審査を受ける機会を頂き、ありがとうございました。 今回40歳という節目に昇段審査の話を頂き、タイミング的にはいい機会だと思い昇段する事を決意致しました。 千葉南支部で道場を3ヶ所ほど指導・運営していく中で、生徒への責任感や指導する者として考えさせられる事も多く、少しでも自分の成長と指導の質を高めるきっかけになるチャンスを与えて頂き奥村師範に誠に感謝いたします。...
View Article東京東支部昇級者(2020年12月6日)
東京東支部の昇級者です。 <幼年> 8級 山口尊正 齋藤光太 9級 小原紬 10級 平野温大 藪本健人 <小学生> 2級 瀧川怜之介 上西晟久郎 糸賀睦稀 太田剛旗 伊藤颯汰 山内稜己 渋谷直大 阿久澤優芽 瀬間忠興 3級 志村佳 前田幹太朗 前田菊乃 坂本琥聖 荒井龍 新井泰千 4級 金子峻也 藤野大輝 半沢慈 蛭田理佐 5級 岩満泰土 滝田斗夢 6級 金舜鎮 櫻井煌牙...
View Article栃木支部昇級者(2020年12月28日)
栃木支部の昇級者です。 <一般部> 3級 大貫銀珂 6級 清水流颯 大貫篤 黒田忠広 7級 ヴー・ディン・ロン 10級 矢板尚人 <少年部> 3級 滝慎之介 5級 山口結 露久保樹 大貫蕾珂 6級 南歩里 寺口陽彩 井料来海 大山圓 三嶋乃愛 角山日の丸 8級 浦野孝生 阿部昇磨 大久保陽生 野中歩真 縫村奏丞 寺内瑞紀 太田拓季 中澤継吾 齋藤大 黒澤幸都 品川大弥 10級...
View Article北海道柳原道場昇級者(2020年12月6日)
北海道柳原道場の昇級者です。 <一般部> 3級 坂本靖 4級 門田和久 6級 田所広宣 8級 樫野由紀 9級 樫野太一 <少年部> 4級 山崎奨弥 千葉心愛 千葉愛萊 5級 赤崎蓮 6級 高石美弥 今野瑠璃 7級 須藤楓雅 笹川虎真 野尻登和 福山大和 8級 須藤隼斗 須藤仙汰朗 大屋歩夢 笹川琥世 池澤景虎 前川大雅 9級 樫野丈二 10級 野尻晴流 渡辺陽斗 桑田翼...
View Article千葉南支部昇級者(2020年12月6日・13日)
千葉南支部の昇級者です。 12月6日 <一般部> 2級 斎藤匠 6級 野原泰輔 8級 神田和利 <少年部> 2級 牟田凰臥 3級 小山瑛司 5級 工藤颯介 近藤惺菜 6級 初芝来輝 8級 岩田琴 9級 白井久流斗 10級 西部大 森崎颯太 バニング恵実 山田孝太郎 髙島駿介 12月13日 <少年部> 8級 田村一稀 六角湊佑 鈴木翔真 9級 本田悠一郎 阿部桃花...
View Article宮城支部昇級者(2020年9月13日・12月13日)
宮城支部の昇級者です。 2020年9月13日 <一般部> 4級 阿部起也 5級 木村秀司 木村葵 8級 長峰妃夏琉 <少年部> 7級 牧野晴人 駒井柊誠 8級 吹田颯 李預民 日向ジョー 9級 新田昊志朗 市山大悟 石田光 髙橋はな 菊池陽心 佐藤凛 吉澤遼 吉澤千花 加藤柊真 冨樫悠太郎 10級 太田彩乃 村田元規 斉藤幸来 高橋優輝 鈴木碧虎 太田憲吾 澤田大志...
View Article青森支部昇級・昇段者(2020年12月13日)
青森支部の昇級・昇段者です。 12月13日 ■昇段者 初段 小野闘摩 ■昇級者 1級 工藤武美 2級 佐藤心俊 工藤泰人 3級 藤田歩樹吾 4級 成田日香 齋藤伶成 石塚公喜 木村奏々 山崎新 今悠宇 神唯翔 大里匡史 5級 鈴木史奈 平野真斗 漆館明奈 小山内琳斗 鈴木誠士 6級 佐藤澪月 須藤雄大 織田陸翔 岩田暦 加藤貴之 7級 神山叶愛 鳴海里桜 阿部島冬雅 石田妃時 8級 木村玄人...
View Article宮崎ひなた支部昇級者(2020年12月13日)
宮崎ひなた支部の昇級者です。 <一般部> 2級 青山雅翔 <少年部> 2級 新名寧々花 3級 黒木一治朗 和田佳士 4級 古澤利空 栁田恵伽 5級 栁田真優 6級 松田沙月 川畑夢我 10級 新名小春 高橋優希 大塚蒼空 有衛虹恋 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。 宮崎ひなた支部情報はこちらよりご確認下さい。 No...
View Article大分県央支部昇級・昇段者(2020年12月20日)
大分県央支部の昇級・昇段者です。 ■昇段者 弐段 藤本毅 門柳学 ■昇級者 3級 児玉天飛 4級 奥本倫久 松原花愛 6級 成松一也 中嶋紗和 7級 長谷川一茂 児玉天翼 児玉天舞 8級 小瀬戸翔太 松本行央 松本昌幸 9級 吉田菜々花 杉木希帆 杉木七望 工藤由佳 辻岡藍子 10級 但馬夏琳 甲斐秀憲 土谷悠斗 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。...
View Article西神奈川支部昇級者(2020年12月20日)
西神奈川支部の昇級者です。 1級 船木瑠華 滝本真央 門松辰哉 2級 飴野元希 相原翔 3級 鈴木俐温 津田涼成 後藤優晶 滝本善啓 滝本絢梨 鈴木登賀 小林正樹 鈴木誠 松本一樹 4級 橘高薫乃 永田遼 二宮稜悟 梶原隼人 田中智可良 湯山誠直 5級 鈴木可温 梅津陽斗 鍬田明里 島垣陸 6級 本間康義 内藤光希 小瀬村健太 平井西門 石野輝真 三浦大河 7級 滝本航大 後藤頼人 園田大翔...
View Article岡山市北道場昇級者(2020年12月20日)
岡山市北道場の昇級者です。 <一般部> 2級 佐野峯柊真 6級 新山蒼大郎 <少年部> 5級 佐野峯紅葉 岡田遼太 6級 新山叶一郎 8級 緒方心太郎 10級 越智心音 藤野隼人 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。 岡山市北道場情報はこちらよりご確認下さい。 No related posts.
View Article世田谷・杉並支部昇級者(2020年12月20日)
世田谷・杉並支部の昇級・昇段者です。 ■昇段者 参段 三島真 弐段 高橋未来 小野葉一 町野亮一郎 五十嵐達也 廣井淳 大西昭仁 初段 田中蓮也 村上和德 竹下大助 加納英治 矢野美里 ■昇級者 世田谷道場 <一般部> 1級 只石昌幸 四元明子 3級 鈴木亮 4級 上ノ山慎哉 森住太一 蓮沼綾仁 6級 森岡善男 8級 金丸勲 9級 松本達也 10級 阿久津太士朗 <少年部>...
View Article福島支部昇級者(2020年12月5日・6日)
福島支部の昇級者です。 <一般部> 3級 森隆博 大内紀章 6級 大越健作 庄司佳弘 <少年部> 3級 長谷川愛純 4級 小林一心 渡邉光城 平田那智 5級 小山田祐晟 大塚光己 酒井銀楽 6級 百田修真 谷紘輝 7級 鈴木蒼馬 皆川楓 8級 渡部紗彩乃 勝又樹 佐々木璃来 根本澪央 高橋悠真 9級 遠藤琥太朗 秋山煋雅 渡邉亜佑柊 石澤錬 青田大希...
View Article東京山手支部昇級・昇段者(2020年12月20日)
東京山手支部の昇級・昇段者です。 ■昇段者 初段 岩井正太 ■昇級者 <一般部> 1級 秋山雅 3級 増田桂大 池上洋平 北原拓也 6級 菅野拓也 9級 今井幸治 10級 佐藤薫子 <少年部> 1級 毛受優衣 7級 仁瓶善継 8級 池田真紗斗 10級 山口曜 望月蘭馬 松澤旬馬 中神寛大 美山皇晴 三浦佑馬 近藤武尋 美山大士朗...
View Article東京ベイ港支部昇級者(2020年11月29日・12月20日)
東京ベイ港支部の昇級者です。 11月29日 <少年部> 10級 竹内鷹 竹内滉 12月20日 <一般部> 2級 井澤琥汰朗 4級 伊藤優志 5級 松本俊太 伊藤孝明 6級 小橋咲子 後藤一光 7級 武田征士 8級 山田浩貴 飯田仁也 東雪江 9級 高本有紀 山﨑知斉 内藤麻衣 <少年部> 4級 関一貴 福山ゆう 遠藤理乃 新井武琉 青地海斗 5級 神谷太頼...
View Article徳島西南支部昇級者(2020年12月20日)
徳島西南支部の昇級者です。 3級 斎藤新生 4級 米澤汰真 七條雄太 5級 梅本泰成 北尾璃心 6級 山下千榛 岩浅充輝 7級 大賀教睦 中道彬仁 栗本煌翔 松崎要 8級 本田泰斗 山田大智 檜実玖 9級 井上ゆあ 中道隆仁 花田晶 高島健心 勇桜志郎 10級 山田慎二 岡田愛叶 吉岡色葉 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。...
View Article鹿児島中央支部昇級者(2020年12月20日)
鹿児島中央支部の昇級者です。 <一般部> 7級 本村英貴 福吉晃希 8級 肥後葵 塚田俊騎 9級 別城直樹 10級 川本貴仁 川本祥子 髙橋真美子 大友脩平 <少年部> 5級 安野優愛 6級 冨山玲郁 7級 渡邉愛輝 緒方悠真 高崎一慶 8級 前迫優那 土井七海 前田愛心 9級 前迫茉那 緒方拓真 川本顕史 酒匂孝太郎 柴田優和 藤田緋成 川本紘子 伊東凛之丞 黒崎莉音...
View Article【ドリーム】グループ別スケジュール
グループ別スケジュールを発表します。 なお、試合進行順にグループを再編したため、募集時のグループ分けから変更ございます。 ※再編後の各グループ(1G~6G)は以下の通りです 1G:型選手権全階級 2G:組手選手権シニア、新人戦中学生以上 3G:新人戦幼年~小学生 4G:組手選手権幼年~小学3年生 5G:組手選手権小学4~6年生 6G:組手選手権中・高・U25女子・学生...
View Article【1月8日】緊急事態宣言を受けての総本部事務局の対応について
1月7日に発令された緊急事態宣言を受け、総本部事務局では勤務体系を原則として全員テレワークとします。この期間、電話での応対が不可能となりますので、下記の各お問合せ先フォームにてご連絡ください。 後に各担当者からメールにて対応いたします。 ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。 入会と会員制度のお問い合わせ 新極真会へのご意見、取材依頼など No related posts.
View Article滋賀中央支部 佐々木葵 初段昇段レポート(2020年12月6日)
この度は、昇段のお許しをいただきありがとうございました。 私は、小学3年生の時に先に始めていた弟を見て楽しそうと思い空手を習い始めました。 続けるにつれ空手の楽しさを知り、様々なことに挑戦しました。 初めは怖くて型のみ出場した試合も、組手と共に出場することが多くなりました。 道場での練習だけでなく、自主練をし始め結果を出せた時は嬉しかったです。...
View Article