KWU世界大会ドーピング検査について
2015年10月3・4日に開催されたKWU世界大会のドーピングの結果がKWUオフィシャルサイトで公開されました。 このドーピング検査の結果6名の選手が失格となりました。 詳細、失格後の順位はKWUのニュースをご覧ください。 2015 World Championship Results of the doping test
View Articleカザフスタン支部アラタウ山脈ウィンターキャンプ
日時: 2016年1月4日~7日 場所: カザフスタン・アラタウ山脈 主催者: カザフスタン支部 アディルベク・イルセムベトフ支部長 1月4日~7日、アラタウ山脈の中腹にてイルセムベトフ支部伝統のウィンターキャンプが開催されました。 キャンプでは80名の参加者が1日3回の稽古に励み、高度な型を学び上達させたり、難しいテクニックを練習しました。 Kazakhstan Winter Camp at...
View Article徳島西南支部昇級者(2015年12月26日、27日)
徳島西南支部の昇級者です。 <一般部> 1級 小林龍仁 2級 福島翔海 4級 松浦龍馬 6級 今川秀夫 7級 佐藤輝謙 8級 森本宗市郎 10級 瀧浦教之 西村政美 貞野誠二 <少年部> 3級 今川拓海 福島彩羽 西浦志和 表原英吉 4級 土井斗湧 野口拳志 角野海斗 6級 佐藤慧拓 松本蒼汰 7級 髙尾優心 斎藤新生 斎藤羽珀 高橋虎太郎 七條颯太 猪井綜信 8級...
View Article大阪神戸湾岸支部昇級・昇段者(2015年12月23日)
大阪神戸湾岸支部の昇級者です。 ■昇段者 初段 木下武己 鈴木皓大 ■昇級者 1級 藤本貫太郎 土山誠 道古一輝 井本結愛 2級 木下沙也 尾崎稜 西尾昇真 3級 道古輝良 福西結誠 中屋真緒 松本星那 井本誓 鹿野隼矢 内畑谷将 4級 三浦春瑠 今田啓介 吉武将太郎 山下日翔 的場美明 吉澤歩美 井本結奈 小八重壱歩 辻内虹 道端秀明 高崎陽大 小口淳也 高崎敬久 5級 三浦幸桜...
View Article湘南支部昇級者(2015年12月20日)
湘南支部の昇級者です。 <少年部> 4級 清水那月 5級 佐野海翔 6級 潮中琳太朗 稲優梨亜 髙橋颯人 森拓郎 7級 佐野晴翔 西郷亮佑 8級 大森悠太 9級 潮中蔵之介 松井瑛吾 10級 柴田尚哉 岸龍之介 山内柚香 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。 湘南支部 支部長/責任者:小泉英明...
View Article群馬支部昇級者(2015年12月20日)
群馬支部の昇級者です。 <一般部> 3級 笹原賢治 5級 佐藤りさこ 並木雄一 7級 小山絢也 善如寺信哉 8級 倉林大蔵 伊藤菜生 9級 竹松俊明 内山恵寿 神戸美咲 10級 関口一法 中島隆志 渡邉靖江 <少年部> 3級 寺崎颯汰 並木将也 大類研志 4級 石井翔大 5級 田中優太 石原遼河 6級 反町友喜 浅井瑛登 高橋耕介 砂川優衣 柴山大河 亀井良 7級 中曽根麦...
View Article栃木支部昇級者(2015年12月23日)
栃木支部の昇級者です。 <一般部> 3級 磯田陽翔 竹内瑠 4級 大内田大和 大内田大河 三森要一 5級 桑原弘之 6級 濱崎英幸 <少年部> 2級 千葉遥 尾形鴻志郎 亀井誉純 4級 亀井脩紘 本宮志優 出雲海翔 斎藤有輝 5級 三井愛璃 松本彩春 6級 鈴木蔵之介 立花勇磨 長濱莉乃 大八木獅音 寺上開登 小林直央 7級 千金楽昴太 8級 平野竜成 平山流雅 高野凱斗...
View Article南大阪支部昇級者(2015年12月23日)
南大阪支部の昇級者です。 1級 戸塚衣乃里 梶谷拓海 賀川勝人 2級 近藤颯斗 岡﨑友則 松本智美 藤原真斗 3級 松井奏太 佐近桜祐 4級 久田裕二 岡﨑寛太 5級 吾郷絆成 申麒植 田中壱誠 堀内幸三 内本翔 松浦由弥 6級 藤川一耀 神木優 神木心 逸見咲太 7級 岡山蓮 8級 竹内咲 白樫光葉 白樫直斉 荒川大夢 江里智希 中尾聡一郎 松本倫太朗 9級 塚本陽平 龍見流世 和田侑祐 10級...
View Article奄美支部昇級者(2015年6月27日~28日、12月26日~27日)
奄美支部の昇級者です。 ■6月27日 3級 豊島伸吾 5級 仲山旭 元山楓馬 6級 中島夏那 太友希 7級 太尚哉 8級 安田陽 豊島優大 河合皇琉 9級 清水潤也 帖佐煉人 10級 清水隆吾 ■6月28日 7級 槇野秀子 8級 西茶丞 槇野律紀 9級 瀧元和樹 米田信也 10級 西紅梅 西恵美 美島正人 西徹彰 ■12月26日 4級 仲山旭 元山楓馬 5級 中島夏那 太友希 6級 太尚哉 7級...
View Article宮城支部昇級者(2015年12月20日)
宮城支部の昇級者です。 <一般部> 1級 金井慎一 2級 川田敬吾 4級 吉田豊 6級 柿﨑海 8級 八重樫剛史 10級 渡辺俊心 <少年部> 4級 川村悠矢 奥村心温 阿部幸太 5級 岩﨑楓 6級 松坂鉱平 平山慶生 髙橋幹 鈴木清陽 吹田陽 鹿野直生 佐藤佳茄 岩﨑悠人 7級 日野結奈 米山颯太 秋山恵樹 8級 和田新之介 吉田洪太 阿部優愛 9級 川村涼矢 日野央太...
View Article第1回ギリシャフルコンタクト空手大会
日時:2015年11月29日 場所:ヴォロス・ギリシャ 主催:ギリシャフルコンタクト空手道連盟 第1回ギリシャフルコンタクト空手大会を11月29日、ヴォロスで開催しました。 WKOを含む4団体(16道場)から約270名の選手が参加して覇を競いました。...
View Article秋田支部昇級者(2015年12月13日)
秋田支部の昇級者です。 2級 柳沼宣之 平野公康 髙橋武人 3級 橘範広 髙橋銀士 富樫琉楓 5級 富樫健 三嶋優斗 6級 太田凌 太田峻 加藤結衣 7級 上田有紗 小関川大弥 石井愛海 杉林優太 8級 荒井空斗 杉林波瑠 杉林勇星 9級 藤田ゆきの 澤頭空歩 澤頭玲空 榎本夢輝 村井蓮汰 10級 寺田湧亮...
View ArticleNHKラジオ『クリス松村の音楽処方箋』に緑代表が出演
2月8日放送の『クリス松村の音楽処方箋』(NHK第1放送)に緑代表が出演します。 番組では投稿者の相談事に回答しながら新極真会やフルコンタクト空手の魅力について語っています。 ぜひお聴きください。 番組名:クリス松村音楽処方箋 放送局:NHK第1放送 日 時:2月8日午後8時05分~午後8時55分 番組ホームページ
View Article今年をNF元年として、IF創設の礎を固める一年に
日の経つのは早いもので2016年に入ってひと月が経ちます。四季の美しい日本では冬本番。寒さが一段と厳しくなっていますが、世界中の皆さんはいかがお過ごしですか。1月10日には毎年恒例の鏡開き稽古を大山総裁が眠る護国寺で行いました。...
View Article長渕剛「富士山麓 ALL NIGHT LIVE 2015」DVD、Blu-ray、CD本日発売!!
新極真会の会歌「新極真会の歌」を作ってくださった長渕剛さんが昨年富士山の麓に10万人を集めて開催した「富士山麓 ALL NIGHT LIVE 2015」のDVD、Blu-ray、CDが本日発売されました。9時間半に及んだ“歴史的祭典”を体験してください! 購入はこちらから Universal Music Japan
View Article奈良支部 吉村竜幸 初段昇段レポート(2015年10月18日)
この度は昇段審査の機会を与えていただきまして、有難うございました。 私は、52才の時に、高校生の娘が空手を習いたいと言うので見学させて頂いたのですが、若い頃憧れていた極真空手の道場に立っていると思うと、込み上げてくるものがあり、私も入門の決意をしました。 なぜその年齢からと、 妻や友人は反対しましたが、手続きしてしまいました。...
View Article奈良支部 橋本伊織 初段昇段レポート(2015年10月18日)
「すべての人に感謝」 この度は昇段審査を受けさせていただき、ありがとうございました。 僕が空手を始めたきっかけは、兄が空手を習っていたのと、父が半強制的に習わしたことでした。 元々は極真会館で習っていましたが、分裂により5年生のときに新極真に移籍しました。 新極真は僕にとって初めての環境だったので、道場の雰囲気も全くわからなかったです。...
View Article京都南支部 壷田勝彦 初段昇段レポート(2015年12月23日)
「忘れてはならないこと」 この度、昇段審査の機会を与えていただきました村山師範に心より御礼申し上げます。 また、これまで一緒に稽古して頂いた諸先輩、道場生の皆様、本当にありがとうございました。 私が極真空手を始めたのは、仕事で香港駐在中、友人の紹介で道場を見学したことから始まります。 高校、大学と剣道を続け、就職後も京都拘置所の職員さんと稽古をしておりました。...
View Article京都南支部 今岡伸宇 初段昇段レポート(2015年12月13日)
この度は、昇段審査のお許しを頂き誠に有難うございました。 一人では成し得る事のできない昇段審査を無事に終えることができたのは、ここまでご指導頂いた村山師範、指導員の諸先輩方、夜遅くまで練習にお付き合い頂きご指導頂いた諸先輩方、連続組手をして下さった諸先輩方、道場の皆様、励ましの声を掛けて下さった皆様のご指導ご支援の賜物と、心より感謝致しております。...
View Article第2回全UAE大会
日時:2015年11月27日 場所:アブダビ・アラブ首長国連邦 主催:アラブ首長国連邦 ビビン・クリアン・テクムケリー道場長 第2回全UAE大会を2015年11月27日にアブダビで開催しました。 WKOを含む複数のフルコンタクト団体から多くの選手が参加して体重別・年代別で覇を競いました。今大会が大成功に終わったことで、2016年11月の第3回大会は更なるスケールアップが期待できます。 The 2nd...
View Article