Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Browsing all 5594 articles
Browse latest View live

北海道函館道場 梅津寛治 弐段昇段レポート(2020年8月31日)

この度は昇段審査を受審させていただき誠にありがとうございました。 平成元年に38歳で当時の函館支部に入門させていただいてから8年、仕事の都合で止む無く一旦退会していた時期がありました。 しかし、空手から離れることができなく函館支部後援会長として関わりを保っておりました。 月日が流れていくうちに、当時の工藤支部長の離脱により道南から新極真会の名前が消えそうな事態がおきたのであります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第52回全日本空手道選手権大会ドーピング検査結果

2020年11月21日(土)、22日(日)にベルサール六本木にて開催致しました「第52回全日本空手道選手権大会」のドーピング検査について厳正な検査の結果、全員陰性で禁止薬物は検出されなかったという報告を公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構から受領しましたのでここに報告致します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京町田保本道場昇級者(2020年12月13日)

東京町田保本道場の昇級者です。 <一般部> 6級 脇谷まひ子 9級 髙月清史 斉永前 10級 堅木聡 佐藤友哉 福島大介 朱鵬 <少年部> 6級 木村一真 7級 後藤忠 斉家悦 9級 吉田薫史 横倉大海 石川智也 額賀悠乃心 石川晃太 横倉龍世 10級 髙野慈飛 朱凜夏 市原創志 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。...

View Article

熊本中央支部昇級者(2020年12月13日)

熊本中央支部の昇級者です。 <一般部> 2級 スミス・クロエ スミス・キャメロン 浅山寧 3級 栃原竜二 スミス・メロディ 6級 神谷和宏 7級 垂水栄治 8級 天田章允 10級 森口卓也 <少年部> 2級 神谷卓利 7級 平山一葉 松尾銀志郎 岩本志唯 永田知大 8級 立石翔馬 前田夏 神谷桐利 天田智絵里 上田桂一 9級 本田一花 南莉杏 前田真優生 10級 岩本百愛菜...

View Article

京都南支部昇級者(2020年12月13日)

京都南支部の昇級者です。 1級  内田茉穂 康友和基 川﨑洋史 3級  榎本元気 4級  中島成海 5級  岸本和也 堀田悠稀   6級  新井奏煌 樋口真翔 樋口海大 藤井颯真 西山大耀 三﨑陽太 鶴見玲太   7級  表涼生    8級  北川凪  9級  城下涼介 松井空我 吉川翔 鈴木爽介 大島凛久 牧山透和 中田乃愛 辻悠生 田中聡 黒金夢軌      10級  新田修生 安村穂香 辻誠也...

View Article


愛知山本道場昇級者(2020年12月13日)

愛知山本道場の昇級者です。 <少年部> 2級 山本絢太 3級 菅谷俐駆 4級 田端夏芽 嶋津龍仁 山本絢二郎 田端莉茄 谷後匠海 武田幹大 岩本陽斗 6級 菅谷漣佑 長谷川璃來 7級 嶋津克仁 加藤杏二郎 8級 石原結衣 鈴木暁斗 小栗瑛太 住吉ランズ金次郎 9級 嶋津厚仁 中村蒼 山下瑛士 石井瑛翔 住吉リザンダーヒロ 皆川結香 10級 安藤仁汰 鎌田ケビン稜祐 松尾流空 岩本壮真...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世田谷・杉並支部 伊藤煌彩 初段昇段レポート(2020年9月6日)

この度は昇段審査を受けさせていただきまして、心から感謝申し上げます。 私が空手を始めたのは小学校一年生の時です。 家の隣にあった道場に保育園生のころから興味があり、見学へ行きかっこいい先輩の姿に憧れ、すぐに入門しました。 入門してからは道場に通うことがとても楽しみでした。 そして、初めて出場した大会で優勝したことを覚えています。その時、私は初めて努力すれば結果が出るのだと実感しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世田谷・杉並支部 塚本慶次郎 初段昇段レポート(2020年9月6日)

この度は、昇段審査を受けさせていただき、本当にありがとうございました。 僕が空手を初めたのは3歳半頃でした。 保育園に入園した時は、いつも泣いていたのでよくいじめられていました。 それを見た師範である父が空手を始めさせてくれました。 最初の頃は空手に行きたくなくよく泣いていましたが、試合に出始めるようになり「優勝したい」という気持ちが湧き一生懸命練習をするようになりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世田谷・杉並支部 髙橋佳嗣 初段昇段レポート(2020年9月6日)

この度は、昇段審査を許可いただき誠にありがとうございました。 入門当初に見た、強くて優しい黒帯を締めた先輩たちと同じ色の帯を締めることができるということに、まだ実感がなく、喜びというよりもあの先輩たちのような黒帯にならなければならないという引き締まる気持ちの方が大きく感じます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世田谷・杉並支部 能代維英 初段昇段レポート(2020年9月6日)

この度は、昇段審査の許可をいただきましてありがとうございました。 私は50歳の時、塚本道場に入門させていただきました。 経営者の先輩から素晴らしい師範と素晴らしい仲間が集まる道場があるからぜひ見学しに来たらどうかと誘われたのがきっかけでした。 塚本道場に入門させていただき塚本師範や諸先輩方に出会えた事は、私の人生を大きく変えてくれました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世田谷・杉並支部 小林拓 初段昇段レポート(2020年9月6日)

今回、コロナ禍という状況の中、昇段審査を行なって頂いた、師範、諸先生方、先輩、道場生、関係者の皆様に感謝申し上げます。 塚本道場に入門して7年弱になります。 当時、保育園年中の息子と2人で見学に行きました。 稽古中の皆さんの気合い、動き、道着姿に圧倒されたことを今でも覚えています。 不安もありましたが息子と入門を決めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世田谷・杉並支部 山内桂太 初段昇段レポート(2020年9月6日)

この度は昇段審査の機会を与えて下さり、本当にありがとうございました。 入門したのは33歳の時、尊敬する先輩からのお誘いでした。 最年少と最年長で世界チャンピオンになった塚本師範という方がいる。 とても素晴らしい方で稽古を通じて沢山の学びがあり仕事や人生がどんどんと良い方に向かう、だから稽古に来ないかと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世田谷・杉並支部 宮内亮治 初段昇段レポート(2020年9月6日)

塚本師範、三島先生、このたびは、昇段審査の機会をいただき誠にありがとうございました。 また審査当日、昇段審査にご参加頂いた諸先輩方、応援いただいた道場生の皆様、この場を借りて感謝の意を表します。 道場に通わせていただき6年が経ちました。 実は幼少期より空手をしたい気持ちはありました。 近所には、和道流と極真の道場がありました。...

View Article


長野支部 下平大翔 初段昇段レポート(2020年9月13日)

この度は、昇段審査を受けさせて頂き、ありがとうございました。 僕が空手を始めたのは、5才の7月でした。 駒ヶ根道場が新しく開かれ、お父さんとお母さんと一緒に見学に行きました。 周りには同じ年ぐらいの道場性が6人おり、一生懸命稽古をしていました。 入門してから8ヶ月過ぎた小学1年生の4月に交流試合があり、組手部門に出場しましたが、始まってすぐに負けました。...

View Article

東京目黒道場 村林千紘 初段昇段レポート(2020年9月27日)

この度は昇段審査を受けさせて頂きありがとうございました。 私は四歳の頃、兄二人が空手をやっている姿に憧れ目黒道場に通い始めました。 その頃は、新しい技を覚えた時の嬉しさと達成感がどんどん私を空手の世界に引き込んでいき、空手が楽しくて仕方がありませんでした。 初めて出場した年長のドリームカップ。 私は準決勝まで勝ち進み、三位入賞することが出来ました。 大舞台での初めての表彰台。...

View Article


厚木・赤羽支部 鈴木未紘 初段昇段レポート(2020年9月13日)

この度は昇段のお許しを頂き、ありがとうございました。 コロナや、父の白血病再発などと大変な時期にも関わらず、このような機会を与えて頂いたことに感謝しています。 先輩、家族、道場の方々の支えがないと黒帯にはなれませんでした。 黒帯になるにあたって自覚を持ち、稽古だけでなく、人としてより一層成長できるように取り組んでいきます。...

View Article

厚木・赤羽支部 潤一希 初段昇段レポート(2020年9月13日)

この度は、昇段の機会を与えていただき有難う御座います。 黒帯を取るのは幼少の時からの目標の一つだったので、達成できたことに感謝致します。 一つの目標を達成したのですが、ここで満足をせずに更に上へのレベルアップを目指して稽古に取り組んでいきます。 また、教える側という立場にもなるので、黒帯として恥じないように自覚を持って道場へ貢献していけたらと思います。...

View Article


厚木・赤羽支部 渡辺英樹 弐段昇段レポート(2020年9月13日)

この度は、弐段への昇段のお許しをいただきまして、誠にありがとうございます。 私が空手を始めたのは少し遅く、26歳の時でした。 当時の仕事場が厚木にあり、たまたま近くにあった道場が鈴木国博師範の道場でした。 最初は、“選手を目指す”ということなど考えも及ばず、少し軽い気持ちで道場の門を叩きました。...

View Article

厚木・赤羽支部 前原進 弐段昇段レポート(2020年9月13日)

この度は、弐段への昇段をお許し頂きありがとうございます。 師範に黒帯を渡された時に、黒帯の責任と重さを感じ、懸命に稽古してきました。 師範の空手に対し、常に上を目指し追及していく真摯な姿勢を二十年間近くで拝見できて、とても学びが多く、また楽しく有意義でした。 今後も空手道に真剣に打ち込み、稽古に励んで行こうと思います。...

View Article

厚木・赤羽支部 阿部徹 弐段昇段レポート(2020年9月13日)

この度は昇段の機会をいただき、誠にありがとうございます。 早いもので、空手の道を志し鈴木師範に師事してから30年の月日が過ぎました。 今、思い起こすと稽古のこと、試合のことなどたくさんのことが脳裏に浮かびます。 はじめは、とにかく強くなりたいという一心で師範の稽古についていきました。...

View Article
Browsing all 5594 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>