Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Browsing all 5594 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

香川中央支部 岩花音羽 初段昇段レポート(2013年12月15日)

「あきらめない気持ち」 黒帯取得は、入門当初からの夢でした。この度は、昇段審査を受審させていただきありがとうございました。また、今回昇段を許可して下さった師範を始め、応援して下さった道場生や家族に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 私は、小学二年生の時に空手を習いたいと思いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

香川中央支部 上畠和也 初段昇段レポート(2013年12月15日)

「学べる事に感謝」 この度は、昇段審査を受審させていただき誠にありがとうございました。 僕が空手を始めたのは六歳の頃です。その頃の僕は泣き虫だったようで、母はとても気がかりだったそうです。そこで、空手道場へ見学に連れて行ったと聞きました。僕は道着のカッコ良さに憧れて「習いたい」とすぐに答えたそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪北支部 佐藤瑠南 初段昇段レポート(2013年11月10日)

この度は昇段審査を受けさせていただき、ありがとうございます。 私が、空手を始めたのはまだ栃木に住んでいた5歳の頃でした。 8歳年上の兄が空手を習っていて、私もよく見学に行っていました。 それで、私も習いたいと思ったのがきっかけです。 習い始めて徐々に友達も増えていき、稽古も楽しく空手に行くのが楽しみになりました。 それから、3年生の時に大阪に引っ越したので大阪北支部に移籍しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪北支部 須田涼太郎 初段昇段レポート(2013年11月10日)

あきらめない心            この度は、昇段審査を受けさせていただきありがとうございました。 僕が空手を始めたのは小学一年生の秋でした。 父が若い頃、空手に大変興味があり、僕に勧めたのがきっかけです。 父と一緒に初めて道場へ見学に行った時は、とても緊張したのを覚えています。 入門してからも、ついていけるのかどうか不安を感じながら通っていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪北支部 政岡英幸 初段昇段レポート(2013年11月10日)

この度は、前田師範をはじめ野上師範代、大阪北支部の皆様、昇段を認めてくださりありがとうございました。   私が空手を始めたのは、兄の影響もありますが、友人に誘われ第8回世界大会を観に行った事です。 新極真会に改名後の大会で会場に入った瞬間のどよめきや声援は鳥肌が立ち、緑代表の演武には感動を憶えました。 これを機に本気で空手を学びたいと思い、横浜木元道場に入門しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪北支部 川島豊 初段昇段レポート(2013年11月10日)

この度は昇段審査の機会を頂き、さらに昇段をお許し頂きまして誠にありがとうございます。 約7年前、仕事の都合で地元大阪に戻ってきた機会に、偶然自宅近くに空手道場があるのを見つけ、以前から何か体を動かしたい、と思っていた私は、見学に行かせて頂きました。 年齢は当時33歳、体こそ大きいものの、格闘技経験はゼロで長年運動すらやっていない状態。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪北支部 川北樹 初段昇段レポート(2013年11月10日)

この度は、昇段審査の受審をさせていただき、また昇段をお許しいただき、本当にありがとうございました。 審査の内容は、納得のいくものではなかったです。 移動・補強は緊張しながらもなんとか動けましたが、いよいよ型になり、普段と違って緊張のあまり頭の中が真っ白になり、「始め。」の号令がかかった時、一瞬動けなくなってしまいました。 その時間は、とても長く長く感じられました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪北支部 内田文博 初段昇段レポート(2013年11月10日) 

この度は昇段審査を受ける機会を頂き、そして昇段を許可して頂き前田師範、野上先生、指導員の先輩方、10人組手の相手をして頂いた皆様応援に駆けつけて下さった皆様方、本当に有難う御座いました。 私が新極真会に入門したきっかけは、40歳で入門した中学の同級生に感化され、46歳で新極真会の門を叩きました。...

View Article


大阪北支部 峯岡龍大 初段昇段レポート(2013年11月10日)

初心を忘れず。 この度は昇段審査の受審、および昇段のお許しをいただき誠にありがとうございました。 自分が空手を始めたのは今から8年前の小学3年生の時です。 何かスポーツをしたいと思っていたところ両親のすすめで弟と二人で入門したのが始まりでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪北支部 八崎紀明 弐段昇段レポート(2013年11月10日)

初段のお許しを頂いて6年、この度、弐段に挑戦する機会を与えていただき、前田師範に御礼申し上げます。 私は4年前、腰椎の椎間板ヘルニアを発症し、あまりの激痛で空手どころか仕事や日常の生活もままならない状態になりました。 手術をしましたが、再発によりここ1~2年は再び痛みとの闘いでした。 以前の様な激痛ではないものの、神経痛が常に出ている慢性腰痛の状態。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世田谷杉並支部 木川務 初段昇段レポート(2013年9月29日)

この度は、昇段審査の機会を与えていただき、また、昇段をお許しいただき、誠にありがとうございます。 私は、20代に他派の道場に入門して数年間修行しておりましたが、仕事を言い訳に稽古から足が遠のいてしまいました。 そして、約7年ものブランクを経た後、友人から塚本徳臣師範の下での修行を勧められていたという御縁もあって、34歳の時に新極真会塚本道場に移籍・入門させていただきました。...

View Article

「芦原英幸正伝」について

2013年12月20日に刊行された「芦原英幸正伝」(小島一志、小島大志:新潮社)につきまして、その中に当会に関する記述がございます。 当会では2006年11月24日に公式ホームページ上に著者に対する取材拒否のお知らせを掲載いたしましたが、その後今日に至るまで、方針に変更はなく、著者とは取材はもとより一切の接触および交信をおこなっていないことを改めてお知らせいたします。...

View Article

高知支部昇級・昇段者(2013年12月22日)

高知支部の昇級・昇段者です。 ■昇段者 初段 久川眞一郎  ■昇級者 <一般部> 1級 田中亮平   10級 吉本安博   <壮年部> 1級 時久敬輔   5級 藤村浩二   <少年部> 1級 森岡未来   2級 浜田哲平   3級 高岡凌大   4級 高橋亮伍 平本成 土居真由子   5級 山中堅太 明神樹 藤本香佑   6級 池知友登 岡本瑞貴 森田蒼生 松木尚真 酒井日向   7級 川島一真...

View Article


愛媛支部昇級・昇段者(2013年12月27日)

愛媛支部の昇級者です。 ■昇段者 初段 篠原葉子 土居哲哉  ■昇級者 <一般部> 2級 近藤勝彦    <女子部> 9級 山口ひかり   10級 田中純子   <少年部> 2級 向井悠貴   9級 有馬琉翔 金久華音 角藤大晟 開田凌空 小田さくら 佐藤ひより   10級 山口陽成 山口恵生 姚天衣 小田倫太郎  愛媛支部 支部長/責任者:三好一男 連絡先住所:愛媛県松山市木屋町2丁目1-10...

View Article

札幌平山道場昇級者(2013年12月8日)

札幌平山道場の昇級者です。 <一般部> 2級 長井結花 3級 天野優汰 天野航汰 4級 飛彈野匠 中西夏音 5級 米澤昭生 本間亜沙美 7級 小部伸大 日向文吉 9級 小林義鷹 菊池甘流 阿部一晶 10級 松田仁志 笹山悦弘 門田等 後藤優馬 長尾雄輔 堀米真珠美 <少年部> 3級 松岡祥 4級 帰山翔太 船山泰良 開米春斗 森亮太郎 寺久保伶矢 橋本大地 中西紗雪 5級 本間銀次郎 帰山怜花...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西町インターナショナルスクール道場昇級者(2013年12月15日)

西町インターナショナルスクール道場の昇級者です。 8級 グライメル・希 渡邉優凜 ハインドル・マーティン純 9級 アレクサンドラ・オーシェ サム・マクドナルド 10級 ブッチャー泰雅 2013総本部冬季昇級審査会Facebookアルバムページ 西町インターナショナルスクール道場 支部長/責任者:緑健児 連絡先住所:〒106-0046東京都港区元麻布2-14-7...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

埼玉中央道場昇級者(2013年12月15日)

埼玉中央道場の昇級者です。 <一般部> 1級 佐藤結衣 3級 尾身翼 佐藤亮治 4級 佐藤隼治 5級 江原祥一郎 6級 髙橋伸英 7級 三浦健太郎 田中宏治 藤巻繁 榎本康博 須澤行雄 9級 新谷正人 石井学 10級 小林朋樹 今井和彦 小川淳 小野裕美 長谷川雄大 長谷川照恵 山本裕之 横山光弘 渡邉晃宏 大野智之 葛西信行 坂本泉 中井洋秀 <少年部> 2級 小嶋力王 3級 藤野蓮也 藤原快...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

総本部道場昇級者(2013年12月15日)

総本部道場の昇級者です。 <一般部> 2級 岡田大 4級 柴垣全宏 小俣充 7級 菅将文 <少年部> 4級 桃田福之丞 6級 佐藤一希 堀眞礼 志村奈摘 佐々木亜龍 7級 高橋佳吾 8級 小川ひなた 高橋怜児 井上耀吾 佐藤晃希 9級 森本夢來 伊東祐成 10級 櫻井凪 黒川謙心 新井導五 新谷優作 新谷凌作 2013総本部冬季昇級審査会Facebookアルバムページ 総本部道場...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大分道場 阿南雄三 弐段昇段レポート(2013年12月15日)

まずは弐段の昇段審査の機会を与えて頂きまして有難うございました。 今回の昇段審査は大分道場初の昇段審査なので自分自身凄く緊張しました。 基本、移動、型、基礎体力に進んで行くにつれてどんどん緊張していきました。 そして、十人組手の時には緊張は最高潮まで達していて頭の中は真っ白になっていました。 その時に内藤師範が話しかけてくれて色々アドバイスを頂き少し緊張が解れていきました。...

View Article

西東海道場昇級者(2014年1月19日)

西東海道場の昇級者です。 3級 永田匡 小倉悠成 4級 古定啓司 浅野将馬 浅野昌樹 布川晃基 布川大喜 5級 堀颯琉 松野海威 尾崎楓斗 松野颯良 岩本愛花 6級 林聖弥 新川皓太 石神湧璽 子安南々翔 中村健成 7級 黒澤友喜 中村誇太朗 8級 水野海璃 青木幸太郎 古定梨歩 宇野真斗 黒木大晟 水野珀海 藤内湧月 後藤伊吹 富田藍海 國枝亮冴 久野晃之朗 小林凛音 伊藤勇樹 佐野玲矢 9級...

View Article
Browsing all 5594 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>