Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5592

新潟支部 鶴巻学 参段昇段レポート(2015年3月1日)

$
0
0

この度は、参段の御許しを頂き誠にありがとうございます。

今回の昇段審査で、あらためて審査の難しさ厳しさを痛感しました。
普段から強くなりたいと思い稽古してきたつもりでしたが、自分の持つ帯、挑戦する帯の正しい技量を収めているか、苦手な部分への取り組みが足りなかったと思う気持ちが強くなりました。

精神的にも、昇段審査のプレッシャーはかなり大きいものでした。
どうなるんだろう、落ちたら道場のみんなに顔向けが出来ないな、などと不安でいっぱいでした。

強くなりたいと思うと、組手の稽古や得意な部分の稽古に意識がいきがちでしたが、組手の命は基本にありと言われるように、今もって基本、移動稽古、型を上達しなければ強くなれないし、自分の持つ帯の正しい技量を収めていないと恥ずかしいと思う気持ちが強くなりました。

審査の前日講習では、たいへん勉強になりました。
外舘師範ありがとうございました。

これからは、自分の帯に自信を持っていけるよう稽古に励みます。
新潟でお世話になった古川師範、共に稽古に励んできた後輩や生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

緑代表、師範、先生方、誠にありがとうございました。

2015JKO昇段審査会・facebookアルバムページ

新潟支部
支部長/責任者:古川章
連絡先住所:950-2162新潟県新潟市西区五十嵐中島5丁目1-1
電話番号:025-201-8318
新潟支部ホームページ

           


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5592

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>