Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5601

大阪神戸湾岸支部 後迫龍輝 初段昇段レポート(2014年9月7日)

$
0
0

自立心
     
この度昇段審査をお許し頂き、誠にありがとうございます。

僕が入門したのは、5歳の春です。
それまで水泳をしていましたが、父の勧めもあって見学に行ったのを覚えています。
空手は、かっこよく強くなりたいと思い入門しました。
 
初めての試合では、三回戦で負けました。
1年生のドリームカップでは、絶対優勝するという気持ちで戦いましたが、他流派に2回戦で油断し負けてしまいました。
この時の負けが本当にすごく悔しくて、大阪に帰る車の中では、来年は絶対獲ったるという気持ちに切り替えてそれからは、道場の稽古や毎日家や公園で夜中まで自主練した結果、2年のドリームカップでは優勝することが出来ました。
 
入門した日から、7年が経ち念願の黒帯を取得し、ここからが僕の試練だと思っています。
ドリームカップ6連覇という目標も達成することが出来ましたが、満足せずにもっと高い目標に向かって進みます。

父にいつも言われることは、「優勝しても何連覇しても人として、まだまだやからあかん」という意味が、今になってやっと解ってきたような気がします。

黒帯は自立心を意味するものであると思うし、絶対何事にも負けない、優しく強い心でそして感謝の気持ちを忘れずこれからも向上心を持って稽古に精進します。

最後になりますが、高橋師範をはじめ森下裕樹師範代、森下穣師範代、分支部の先生方やいつも応援してくれている道場生・ご父兄の皆さん本当にありがとうございました。押忍

大阪神戸湾岸支部
支部長/責任者:高橋誠
連絡先住所:大阪府貝塚市沢1240-2
電話番号: 0724-38-8380
大阪神戸湾岸支部ホームページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5601

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>