Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5594

第46回全日本空手道選手権大会

$
0
0

東日本大震災復興支援チャリティー/骨髄バンクチャリティー
第46回オープントーナメント全日本空手道選手権大会
The 46th All Japan Open Karate Tournament
~第11回世界大会日本代表第1次選抜戦~
2014年10月25日(土)・26日(日)
東京体育館(JR総武線「千駄ヶ谷」駅下車徒歩1分/都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅下車A4出口)
≪主催/全日本空手道選手権大会実行委員会・NPO法人全世界空手道連盟 新極真会≫
●初日 開場10:00 試合開始11:00 
●決勝日 開場9:00 試合開始10:00

大会みどころ

 第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会(JFKO全日本大会)の興奮が冷めやらぬ中、早くも次なる大舞台が目前に迫ってきた。10月25・26日の二日間に渡り、第46回全日本空手道選手権大会が東京体育館で開催される。今大会は来年に控える第11回世界大会の第1次選抜戦となっており、男女ともに熾烈な争いが繰り広げられることだろう。

男子の優勝候補筆頭は、前回王者の落合光星。182cm、125kgという圧倒的な体格を生かし、昨年は全試合本戦勝利という圧巻の強さで大会を制した。連覇をはたし、日本を背負う不動の存在となれるか。それに続くのは、前回大会準優勝の加藤大喜。第5回カラテワールドカップ中量級、第45回全日本大会、第1回JFKO軽重量級と、3大会連続で準優勝を収めた安定感が光る。キレのある足技を武器に、悲願の頂点獲りを誓う。
 昨年は試合中のケガのために準決勝で敗れた第44回王者の島本雄二だが、JFKO重量級では落合を真っ向勝負で下すなど、復調をはたして準優勝を収めた。今大会で、一度はつかみかけた日本のエースの座を奪還できるか。第30回全日本ウエイト制重量級王者の入来建武は前回大会で、イリヤ・ヤコブレフ、マレック・ヴォルニーを連破し、3位入賞と躍進をはたした。今大会で、さらに成長した姿を見せてくれることだろう。また、彗星のごとく現われたニューヒーロー・山本和也の存在も忘れてはならない。JFKO重量級では入来、(社)極真会館の長田裕也、雄二を立て続けに破って優勝をはたし、鮮烈なインパクトを残した。以上の5名を中心として優勝争いが繰り広げられそうだ。
それに続くのは、JFKO軽重量級で復活の優勝をはたした第40回全日本王者の山田一仁、ウエイト制軽量級3連覇、JFKO中量級優勝と、階級別では敵なしの強さを誇る前田優輝、前回大会6位、JFKO重量級ベスト8と安定した成績を残す長谷川達矢か。そこに、第30回ウエイト制軽量級王者の河瀬俊作、第27・28回ウエイト制中量級王者の島本一二三、第30回ウエイト制中量級王者の辻健介、第10回世界大会ファイナリストの村山努、第27回ウエイト制重量級王者の森健太、第29回ウエイト制中量級王者の前田勝汰といった豪華メンバーに加え、近泰賀、越智純貴といった次代を担う若手も虎視眈々と優勝を狙う。

女子は、加藤小也香、将口恵美の愛知山本勢が優勝候補の筆頭か。加藤はJFKO中量級を圧倒的な強さで制し、今、乗りに乗っている。昨年準優勝の全日本で優勝をはたし、いち早く世界への切符をつかめるか。一方の第10回世界王者・将口は、第5回W杯以来、これが約1年半ぶりの試合となるだけに、コンディションがカギを握りそうだ。また、前人未踏のW杯3連覇をはたした佐藤弥沙希も、将口と同じくW杯以来の試合となるだけに注目が集まる。さらに、久保田道場の久保田千尋、芦原会館の菊川結衣という、JFKO重量級、軽量級の王者コンビが揃って参戦するなど、他流派からも強力な布陣が揃った。また、馬頭愛海、南原朱里、谷岡菜穂子のJFKO大会で実績を残した10代トリオにも注目したい。

トーナメント

【チケットインフォメーション】

入場料金
25日(土)
全席自由 前売 ¥4,000/当日 ¥6,000 
※小学生以下無料

26日(日)/
SRS席(アリーナ指定席)前売 ¥15,000 当日 ¥17,000
SS席(アリーナ指定席)前売 ¥10,000 当日 ¥12,000
S席(アリーナ指定席)前売 ¥6,000 当日 ¥8,000
A席(2F・3F自由席)前売 ¥4,000 当日 ¥6,000
※小学生以下A席のみ無料

お近くのコンビニエンスストア又は
チケットぴあ0570-02-9999〈Pコード:827-175〉
ローソンチケット 0570-084-003〈Lコード:39550〉 0570-000-732(スポーツ専用/オペレーター対応)
CNプレイガイド0570-08-9999(オペレーター対応)
e+(イープラス)
サンライズオンライン
楽天チケット
オフィシャルショップ
お問い合わせ
サンライズプロモーション東京0570-00-3337(全日10:00~19:00)

前回大会動画


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5594

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>