Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5593

新極真会京都南支部 浦畑陽人 初段昇段レポート(2023年12月3日)

$
0
0

この度は昇段審査を受けさせて頂きありがとうございます。
僕が空手を始めたのは、叔父に声をかけてもらって体験に行って楽しかったのがきっかけです。

僕は習い始めた時から今も空手が好きです。
伏見道場だけでなく田辺道場にも通い始めました。
色帯に変わり初めて試合に出ましたが、上段前蹴りをもらってしまい1回戦負けという結果になり、そこから本気で試合に勝とうという気持ちが強くなり練習にも真剣に取り組むようになりました。

小学校2年生の時に初めて全国大会に出さしてもらいましたが、全国という壁は高くいつも2回戦負けという結果になりました。
中学生に上がり一般部で稽古するようになり、少年部の稽古よりも更にきつい稽古となりました。

ですが、少年部の頃より中学生になって安定して入賞できるようになりました。
そして、今年の夏に開催された空手ドリームフェスティバルで準優勝という結果になりましたが、負けた悔しさと勝つ喜びを経験出来ました。

全国大会が終わり村山師範から昇段審査の準備の声を掛けてもらい、難しい型を一生懸命覚え始めました。
10人組手ではすごくきつかったのですが最後の相手は父でした。

村山師範はじめ道場の先輩方、父、母、祖父母のみんなのおかげです。
これからは黒帯をしめたからには、恥じないように稽古に取り組むよう頑張ります。押忍

※京都南支部情報はこちらよりご確認下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5593

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>