Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5592

新極真会大阪北支部 森永彩心 初段昇段レポート(2023年11月3日)

$
0
0

この度は昇段審査を受けさせて頂き、また、昇段のお許しを頂き誠にありがとうございました。

私は。小学1年生の春頃に元々空手をしていた父にプリキュアになりたくないか?と言われたことが、空手を始めるきっかけでした。
最初はプリキュアにはなれないし、痛くて怖くて組手をすると後ろに下がってばかりでしたが、年齢が上がるにつれ、前田師範や扇谷先生そして同じ道場の方々との日々の練習により結果が出せるようになり、プリキュアにはなれずとも空手が好きになりました。

そして空手を初めて12年目の頃に、扇谷先生から昇段審査のお話を頂きました。
最初は私なんかが受けてもいいのかなどネガティブな気持ちで沢山でしたが、稽古に行けば皆さんが丁寧に御指導して下さり頑張って挑戦してみようという気持ちになれました。

そして昇段審査当日、不安や緊張、焦りもありましたが今までの稽古でしてきた事を出し切る気持ちで挑みました。

審査が始まりどんどん審査の項目も減っていき、10人組手をするとなった時今までにない程の緊張感がありました。
10人組手の10人目は同じ道場で共に頑張っている弟とでしたし、絶対に挫けてはいけないと強く思いました。
実際組手をしてみると凄くしんどくて苦しかったですが、それを乗り越える事ができたのは、稽古に行けば御指導ご伝達して下さる前田師範や扇谷先生、同じ道場の方々そして毎日私の事をサポートしてくれる家族のお陰です。

審査の結果は合格となりとても嬉しい気持ちですが、それと同じくらいプレッシャーなども感じておりますが、心身共に強くそして目標にされる人間になれる様日々精神して参ります。

最後になりましたが、稽古をつけて下さった前田師範、扇谷先生、共に稽古をしてきた寝屋川道場の方々や強化稽古でお世話になった大阪北支部の皆さん、当日応援をして下さった方々、今まで空手をしていて関わってきた全ての方々、そして家族の存在のお陰で今の私があり合格する事が出来たと思っております。

本当に有難う御座いました。押忍

※大阪北支部情報はこちらよりご確認下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5592

Trending Articles