Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5601

京都南支部 西井誠裕 初段昇段レポート(2017年3月26日)

$
0
0

この度は昇段を認めて頂き、ありがとうございました。

ご指導下さった村山師範を始め、10人組手で胸を貸して下さった諸先輩方、応援をしてくれた皆様、本当にありがとうございました。

私が空手を始めたのは20歳の時で、就職をしてからは地元の空手サークルで楽しく空手を続けていましたが、もう一度しっかりと空手を教わりたいという気持ちが強くなり、近所の西神奈川支部.谷川師範の道場に入門しました。

当時は特に選手志向はありませんでしたが、関師範代から選手クラスにお誘い頂いてから、それまでの生活が一変しました。

当時の私は、選手としての心掛けが何も出来ていなかったので、頻繁に飲み会に行っては暴飲暴食を繰り返していましたし、仕事も深夜まで続けてばかりいました。

師範方から、空手だけでなく生活態度においても指導頂いてゆく中で、次第に飲み会を断って稽古を優先するようになり、仕事もメリハリを付けてこなす事で、稽古の時間も確保する事が出来る様になってゆきました。

入門当初は1日に何回も倒されてすぐにギブアップしていたのが、徐々に倒される回数が減ってゆき、気が付けば試合に出られるまでになっていました。

これからという時期に京都へ転勤が決まり、空手を続けられなくなりそうになりましたが、現在お世話になっている村山師範を紹介してもらい、転勤後も空手を続けられる事になりました。

京都南支部の皆様にも温かく迎え入れて頂き、本当に感謝しかありません。

その上、この度昇段を認めて頂けるまでに育てて頂けました。

空手家としてはまだスタートラインに立ったばかりですが、これからは自分の事だけでなく、ここまで育ててくれた師範方の様に、私も後輩達に良い影響を与える側にゆける様、精進してゆこうと思います。

京都南支部
支部長/責任者:村山努
連絡先住所:京都府京都市伏見区竹田七瀬川町81-7
電話番号:075-645-4908
京都南支部ホームページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5601

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>