Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Browsing all 5594 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪神戸湾岸支部 豊山武徳 参段昇段レポート(2014年3月2日)

この度は、WKO昇段審査会を受審させて頂き、また、参段の昇段をお許しいただき誠にありがとうございました。 私が空手を始めて17年になります。 その間に色々な事がありました。 12年前選手として自信も付き、全日本大会に向けて頑張っていこうと思っていた時、仕事中の事故で右足に大怪我を負ってしまい、2年間入院、手術を3度繰り返しましたが、後遺症が残り、病院の先生から選手を続けるのは難しいと言われました。...

View Article


北海道手塚道場昇級者(2014年3月23日)

北海道手塚道場の昇級者です。 <一般部>          3級  佐藤俊光  6級  五十嵐勇      <少年部>          3級   斉藤和馬 渡邉栞 浅野暁仁 関健吾 4級   佐藤永流 榎本和華 白石弥優 金田良太 中川李菜 5級   井村光我 齋藤琢磨 6級   加藤琉聖 佐藤るな 白石かのん 中島颯太 眞野龍之介 8級   中島朋哉 五十嵐大雅 9級...

View Article


群馬支部 南雲洋二 初段昇段レポート(2014年3月9日)

この度昇段のお許しを頂きましたこと、誠にありがとうございます。 私が佐藤道場に入門したのは38歳の時、毎年衰えていく体を健康にしたいと思い入門しました。  私は30年ほど前に伝統派の空手を学んでいましたが、当時から極真の強さは「別格」という印象がありました。...

View Article

群馬支部 福嶋淳 初段昇段レポート(2014年3月9日)

この度は昇段のお許しをいただき、誠にありがとうございます。 娘の入門に感化されてはじめて以来、早いもので7年がたとうとしております。 入門当初は、黒帯の諸先輩方の戦う姿に圧倒されたことを今でも鮮明に覚えており、黒帯は取れないまでも強くなりたいと思っておりました。 まさか自分がこの様な段階に来れるとは、今でも信じがたく思っております。...

View Article

群馬支部 砂川綾希 初段昇段レポート(2014年3月9日)

今回、昇段審査を受けさせていただきありがとうございました。 空手を始めたきっかけは、緑代表の第5回世界大会のDVDを見て、自分もこの人みたいに強くなりたいと思い、すぐ佐藤道場へ入門しました。 最初は慣れない事ばかりで、基本稽古や、移動稽古など、まったくできず、でも、スパーリングだけは楽しかったです。...

View Article


群馬支部 竹内俊光 初段昇段レポート(2014年3月9日)

継続は力なり   この度は昇段の機会を与えて頂き、また昇段をお許し頂き誠にありがとうございました。  16歳の時に極真空手を始め、そのときは就職等の理由により2年で空手をやめてしまい、35歳の時、娘達に空手を習わせるのをきっかけに、現在の群馬支部に再入門いたしました。 再入門時、年齢と持病の椎間板ヘルニアが心配でしたが、一念発起して黒帯取得を誓いました。...

View Article

東京城南川崎支部昇級者(2014年3月23日、30日)

東京城南支部の昇級者です。 <一般部> 2級 佐野孝太 石岡諭 齋藤雅 4級 勝卓也 出口禎 中能優真 嶋多剛介 5級 小島美作子 高橋佐英子 北田小夜子 菅野道裕 柳井真吾 池田祥都 6級 池上洋平 関﨑規水 矢作和幸 酒井雅弘 7級 高杉真那伽 8級 菅田英志 谷口蒼依 小林鈴奈 小田弘 春日寿文 大谷敬士 9級 坂木浩司 矢次倫彦 10級 石垣征一郎 正木大貴...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第3回総本部岐阜道場・西東海道場交流試合

今回の試合は初の西東海道場主催で開催されました。 岐阜・西東海両道場の新しい道場生や試合経験の少ない道場生を対象に始められた交流試合です。 午前は型の試合、午後は組手の試合が行われ、元気の良い気合と朗らかな雰囲気で進行されました。 3年前と比べると、「技あり」の数も増え技術の向上が見られる充実した試合となりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪北摂支部 近藤立基 初段昇段レポート(2014年3月16日)

この度は、昇段審査の機会を与えて頂きありがとうございます。    小さい頃から気が弱く、人と関わることが苦手で、体も病弱な僕は幼稚園の時、両親の勧めで新極真の門を叩きました。 最初は嫌々道場に通っていたのですが、空手は自分が思った以上に楽しく、月日が経つにつれ、試合で活躍する道場の先輩の姿に憧れ、最初は単なる習い事程度だったのにどんどんのめりこんでいきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪北摂支部 小松荘一郎 初段昇段レポート(2014年3月16日)

この度は、昇段審査を受審させていただき、また昇段のお許しをいただきまして、ありがとうございます。 私は、中高生時代に伝統派空手に触れたものの、中途半端に離れてしまいました。 それから、約10年運動はほとんどせずにおりました。...

View Article

京都南支部昇級者(2014年4月3日)

京都南支部の昇級者です。 1級   湫那波 久世颯人 原田魁七 今道鈴穏 2級 松本尚大 4級 山田拓磨 6級 岡本叡祝 大田恵嗣 7級 中野月絵 中野皓太 8級 合田美里 山地悠斗 9級 毛戸一仁 笹原都生 合田真人 森本賢 木村耀介 幸岡歩睦 新井拳心 10級 紀伊馬宏美 田中清幸 前中陽向 井手涼太 坂本太陽 畑修史 幸岡奏汰 木本漣 マリックティアラ 加藤優弥 小早川凌真 京都南支部...

View Article

和歌山支部昇級・昇段者(2014年3月16日)

和歌山支部の昇級・昇段者です。 ■昇段者 初段 土谷猛 楠見一雄 野久保翔太 町田実央 ■昇級者 <一般部> 3級 塩津一穂 渡邉寛之 雑賀高明 竹内智仁 4級 朝木照久 人目拓也 6級 鬼塚寛之 <女子部> 7級 岩本幸 <少年部> 1級 嶋本悠人 畑野紗弥伽 3級 木野凱智 前田拓也 森岡愛來 5級 森伊吹 藤岡尽 6級 野口陸 岡田侑大 中西陶悟 7級...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島西南支部昇級者(2014年4月6日)

徳島西南支部の昇級者です。 <一般部> 2級  藤田悠香 4級  今川柚香 7級  今川秀夫 10級  河野尚樹 <少年部> 4級  今川拓海 福島翔海 表原英吉 5級  福島彩羽  6級  佐藤篤仁 7級  多田旺夏 桒島十輝 佐藤朱実 8級  岩本京昇 森實由菜 楠本冴伊 齋藤煌介 齋藤涼太 齋藤涼平 9級  佐藤実希 10級  高橋実玖 斎藤新生 佐藤慧拓 斎藤羽珀 角野悠斗 猪井綜信...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山支部 土谷猛 初段昇段レポート(2014年3月16日)

この度は、昇段審査を受けさせていただき、本当にありがとうございました。   僕が空手をはじめたきっかけは、小学3年生の時にいとこが空手に通っているのをみてかっこいいと思い道場へ見学に行き、自分も空手をやってみたいと思ったからです。   初めは何も分からず稽古に取り組んでいましたが、想像以上にしんどく辛かったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山支部 野久保翔太 初段昇段レポート(2014年3月16日)

報恩感謝 この度、昇段をお許し頂きありがとうございました。 今、こうしてレポートを書くにあたり本当に感慨深いものがあります。 小学1年生の時に父に連れられて入門したものの、私はずっと空手が嫌いでした。 約9年近くになりますが、正直今でも好きではありません。 何度も「どうして人をたたかなければならないのか。 どうして人にたたかれなければならないのか。」と思ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山支部 町田実央 初段昇段レポート(2014年3月16日)

感謝の気持ち   この度は、昇段審査を受けさせて頂き、ありがとうございました。   私が空手を習うきっかけになったのは、お父さんが弟に空手を進めていた事からでした。 弟が見学に行くことになったので、私も一緒に行きました。 そこで、私も空手に興味を持ち、弟と一緒に習わせてもらうことになりました。 入門してしばらくは、楽しくて、いろんな事を一生懸命に覚えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山支部 楠見一雄 初段昇段レポート(2014年3月16日)

この度は、昇段審査を受けさせて頂きありがとうございました。 幼い頃より格闘技に興味を持ちカラテの強さに憧れていた私は、大学進学を機に極真カラテに入門しました。 入門当初は、稽古で汗を流す楽しさ、強くなりたいという思いで、それなりに頑張り昇級もしましたが、大学生活や友人との付き合いとの両立の難しさから、徐々にカラテへの情熱も薄れ大学卒業・就職を機会にカラテから完全に離れてしまいました。...

View Article


新潟支部昇級者(2014年3月23日)

新潟支部の昇級者です。 <一般部> 3級 中野谷佳毅 髙橋直人 佐藤隆幸 山本剛史 5級 佐藤要路 松鷹竜一 佐藤昌司 星山恒広 尾崎駿 南雲和正 黒坂仁 6級 佐藤正弘 8級 近藤俊郎 水上大資 鈴木裕介 9級 松井一郎 <少年部> 2級 山﨑尚太朗 3級 中村天 渡邉琉太 佐藤颯汰 4級 佐藤龍聖 髙橋優斗 磯部司陽 櫻井頌悟 渡邉拓海 小倉杏優菜 中野幸大 5級...

View Article

宮城支部昇級・昇段者(2014年3月23日)

宮城支部の昇級・昇段者です。 ■昇段者 弐段 佐藤徹 ■昇級者 <一般部> 3級 川田敬吾 4級 阿部慎一 6級 羽塚傑 7級 西野晃章 8級 千葉政史 9級 村上雅浩 荒関寿和 岩渕安史 <女子部> 2級 三好由起 <少年部> 4級 ハットフィールド祐仁 7級 豊嶋美樹 8級 阿部慎之介 米山颯太 熊澤成飛 9級 菅原優斗 岩渕快 10級 松坂紀香 和田新之介...

View Article

大分道場昇級者(2014年4月6日)

大分道場の昇級者です。 <一般部> 5級 榎本力良 阿部辰樹 8級 甲斐義宜 山本咲哉 伊東伸介 9級 伊藤南翔 10級 石井友二 <少年部> 6級 木村海 7級 木村海道 阿南梨花 8級 今朝丸優愛 秋吉健太 9級 加嶋利衣 10級 甲斐悠希 宮川祐太   大分道場 支部長/責任者:今朝丸英紀 連絡先住所:大分県別府市内かまど13-2 電話番号: 0997-66-6370

View Article
Browsing all 5594 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>