2020年鏡開き稽古会について
2020年鏡開き稽古会を1月12日(日)に護国寺にて行います。 ◆時間 14時~15時30分 ◆場所 護国寺本道裏 雨天決行 ※荒天の場合は屋内(桂昌殿)にて稽古をおこないます。 参加希望者は所属の支部長・道場長にお申込みください。(原則緑帯以上、それ以外の帯に関しては要相談)なお、当日の参加者が多数の場合は、入場制限させていただく場合がありますので、ご了承ください。...
View Article愛知山本道場昇級者(2019年12月1日・15日)
愛知山本道場の昇級者です。 12月1日 2級 佐藤花萌 3級 東英幸 伊藤聖真 4級 佐藤隼一郎 杉浦恭悟 5級 武田幹大 菅谷俐駆 鎌田ユースティン祐理 7級 中本瑛斗 8級 菅谷漣介 佐藤航 宮地春佑 宮地真桜 鈴木流良翔 長谷川璃來 野田倭杜 9級 大久保暖太 日比野佑希 小栗瑛太 青山峻也 10級 皆川結香 山出竜也 平野桂吾 加藤杏次郎 住吉ランズ金次郎 12月15日...
View Article福島支部昇級者(2019年12月7日・8日)
福島支部の昇級者です。 <一般部> 2級 近藤徳之 小林祐花 5級 中村輔 8級 瓦吹拓人 大越健作 9級 二谷眞 <少年部> 4級 小山田祐大 緑川大雅 5級 渡邉光城 平田那智 小林一心 6級 須藤直 酒井銀楽 齋藤圭吾 7級 橋本和宏 寺門幸生 百田大誓 百田修馬 高橋美咲 谷紘輝 8級 相川伶王 松浦圭吾 貝森篤人 佐藤瑛斗...
View Article第36回東北大会結果
2019年11月3日(日)、福島市国体記念体育館で行われた第36回東北大会と、同時開催された第26回シニア大会、第32回子供型大会の入賞者です。 <第36回東北大会> 優 勝 楠生剛(大阪北支部) 準優勝 浦中鉄平(東京城南川崎支部) 第3位 志村朱々璃(総本部道場) 第4位 吉田直生(川崎東湘南支部) 敢闘賞 高根澤陸(水戸啓明高校空手道部) <第26回シニア大会>...
View Article第24回全関東大会結果
2019年12月1日(日)、横浜文化体育館で行われた第24回全関東大会の入賞者です。 一般男子無差別級 優 勝 工藤昂朗(心温塾) 準優勝 和田欣大(千葉南支部) 第3位 落合奏太(栃木支部) 第3位 賀数拓海(東京東支部) 一般男子軽量級72kg未満 優 勝 手島一翔(神奈川東横浜支部) 準優勝 冨村凱也(神奈川東横浜支部) 第3位 澤井天心(東京城南川崎支部) 第3位 髙橋滝登(湘南支部)...
View Article2020年総本部錬成大会中止のお知らせ
毎年、多くの皆様に出場を頂いております総本部錬成大会の開催につきまして、 来年2020年は、東京オリンピック関連行事に伴い会場確保が困難なため、やむを得ず中止とさせていただきます。 出場を楽しみにされておりました選手の皆様には誠に申し訳ございませんが、 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 No related posts.
View Article闘病中の鈴木国博支部長が世界大会とこの一年を振り返る
3月から白血病と闘っている鈴木国博支部長が近況を語った。 まずはやはり第12回世界大会の話になる。 世界大会を観戦して驚いたのは海外勢の成長だった。...
View Article東京町田保本道場昇級者(2019年12月22日)
東京町田保本道場の昇級者です。 <一般部> 1級 滝澤将司 6級 波多野孝幸 9級 山田康平 10級 脇谷まひ子 <少年部> 5級 西山高祐 9級 佐々木睦 後藤忠 木村一真 脇谷康陽 坂本龍星 斉家悦 佐々木寿珠 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。 東京町田保本道場の情報はこちらよりご確認下さい。 No related...
View Article岡山市北道場昇級者(2019年12月22日)
岡山市北道場の昇級者です。 <一般部> 1級 明石剛 2級 片山晴大 川上竣大 青井飛若 <少年部> 3級 青井汐季 5級 有松優真 6級 濵松果穂 山澤新 7級 岡田遼太 10級 緒方心太郎 ※こちらで掲載している昇級者氏名は、支部道場より頂いた昇級者データを参照しています。 岡山市北道場情報はこちらよりご確認下さい。 No related posts.
View Article京都南支部昇級者(2019年12月22日)
京都南支部の昇級者です。 4級 榎本元気 村山心遥 木本華音 松浦瑠希 時森瑛大 5級 落合博昭 吉田航大 永野稜馬 永野楓馬 植山虎羽 中島成海 村山遥希 6級 坂本禎二 岸本拓磨 上原稜佑 福永悟 小松珠花 難波良誠 守田壬玲 上野翔晟 岸本和也 7級 西村愼 樋口真翔 樋口海大 8級 王蘊儀 新井奏煌 由良明日美 由良志道 鶴見玲太 9級 大坪矢磨 守田千葵...
View Article大阪神戸湾岸支部昇級・昇段者(2019年12月22日)
大阪神戸湾岸支部の昇級・昇段者です。 ■昇段者 初段 吉澤歩美 井本誓 井本結奈 井本結愛 木下沙也 藤本赳司郎 花田知之 高崎敬久 小口淳也 前田徹 ■昇級者 1級 山上徳馬 近藤陸 妹尾真輝 2級 森本晴真 阪井蓮哉 川間夢月 大森礼士 上川太寿 飯田和貴 古藤優太 今村亮哉 矢倉雷輝 佐賀亮太 西岡憧之介 河野純司 3級 芝健太 更谷蓮太 西本昇太 河野佑希 石井龍馬 西光琉生 阪井日葵...
View Article徳島西南支部昇級者(2019年12月22日)
徳島西南支部の昇級者です。 1級 逢坂岳 2級 森本宗市郎 藤本雄大 猪井綜信 3級 福田煌晟 眞鍋怜駕 4級 斎藤新生 谷口颯星 5級 佐藤明主真 檜幹男 瀧浦教之 6級 北尾璃心 山田伊織 平島優作 小笠奨馬 7級 田村陽真 黒川芭奈 8級 北川心都 北川心桜 住友歩夢 中道彬仁 吉本詠人 瀧浦瑞貴 9級 角野美月 本田泰斗 多田大雅 武市悠亮 桒田彩葉 西久保奨 大賀教睦 10級 花田晶...
View Article千葉北支部昇級者(2019年12月22日)
千葉北支部の昇級者です。 <一般部> 4級 長嶋寿々子 長嶋航平 8級 坂本卓也 10級 神戸努 <少年部> 3級 阿部恭輔 5級 大登真悠 6級 川島悠信 藤井寛介 石井瑞輝 7級 吉津佑太郎 石井悠輝 遊津大和 8級 木村謠太 齊藤虎琉 飯野翔空 青木鏡海 加藤隆仁郎 9級 風見爽太 星野寛太 洞下慈音 新井恵治郎 10級 平塚煌大 金子葵 南里宗佑 那須龍志 佐賀恵介...
View Article大分県央支部昇級・昇段者(2019年12月15日)
大分県央支部の昇級・昇段者です。 ■昇段者 初段 西井雄二 濱内靖憲 ■昇級者 1級 松崎童神 3級 徳永隆弘 甲斐悠希 4級 下枝かのん 児玉天飛 5級 奥本倫久 7級 成松一也 森永林檎 8級 橋本ゆいな 立川風太 児玉天翼 山村隆文 児玉天舞 岩崎律斗 9級 伊東璃心 岡田風舞 麻生晃輔 長谷川一茂 森永杏莉 10級 小瀬戸翔太 岡田夢果 工藤由佳 菅琥太郎...
View Article和歌山支部昇級者(2019年12月8日)
和歌山支部の昇級者です。 <一般部> 3級 井上伸介 井上高幸 大橋成良 辻良男 8級 細川寿哉 細川瑳渡誌 9級 木原颯希 10級 竹田英敦 <少年部> 1級 坂本希望 福竹隆之介 2級 池ノ内孝守 青山虎雅 3級 濵口夕月 4級 永司千乃城 5級 出口結絆 福地陽太 三木想磨 宮井翔清 鬼木健翔 尾崎仁 尾崎翔 6級 松田悠聖 酒井汰晟 7級 尾崎隼 高野陽翔 上野和也...
View Article台湾「第31回ふれあいふぇすてぃばる」特別演武
日時: 2019年12月8日 場所:台湾・台北市 主催者:台湾日本人会文化部会、台湾支部 2019年12月8日(日)台北市にて開催された台湾日本人会文化部会主催の第31回「ふれあいふぇすてぃばる」に参加し演武を行いました。 台湾支部各道場から約20名が参加して基本、移動、少年部による型と四方割、組手、そして一般部黒帯によるバット折りを披露し大いに盛り上がりました。...
View Articleウズベキスタン・第9回少年部国際大会&第12回無差別級国際大会
日時: 2019年12月14日~16日 場所: ウズベキスタン・ナヴォイ 主催者: ウズベキスタン支部 ウズベキスタン国代表のカサン・ナザロフ支部長がナヴォイにて2つの国際大会を開催しました。 12月14日に開催された第9回少年部国際大会にはウズベキスタン各地、タジキスタン、モンゴルから120名の選手が参加し、18の階級で競いました。モンゴルチームは初めてウズベキスタンでの大会に参加しました。...
View Article第18回ジュニア国際大会「ヤング・マスター」
日時: 2019年12月28日 場所: ロシア・モスクワ、マーシャル・アーツ・センター 主催者: シャバノフ支部「Bushido」道場、コンスタンティン・ベリィ五段 2019年12月28日(土)、シャバノフ支部「Bushido」道場主催の第18回ジュニア国際大会「ヤング・マスター」がモスクワにて開催されました。...
View Article『新年鏡開き稽古会』&『第12回全世界空手道選手権大会優勝祝賀会』
1月12日、大山倍達総裁が眠る東京・護国寺で、新年最初の行事となる鏡開き稽古会が行なわれた。緑健児代表、小林功副代表、三好一男副代表、全国から集まった支部長・道場長や、昨年11月に行なわれた第12回全世界空手道選手権大会で日本の男女ダブル優勝を成し遂げた島本雄二、南原朱里をはじめとする日本代表選手団も稽古に参加。総勢304名の参加者が気合いの入った稽古を見せた。また、同日夜には東京プリンスホテルで第...
View Articleカザフスタン・アルマトイウィンターキャンプ2020
日時: 2020年1月4日~7日 場所: カザフスタン・アルマトイ 主催者: カザフスタン支部 アディルベク・イルセムベトフ支部長 1月4日~7日の年始休暇シーズンに、アルマトイ近隣のアラタウ山脈にて、イルセムベトフ支部伝統のウィンターキャンプが開催されました。 このキャンプには約100名の空手家が参加し、共に稽古に励みました。 Almaty Winter Camp 2020 Date:...
View Article