Quantcast
Channel: NPO法人全世界空手道連盟新極真会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5597

和歌山支部 門田麻世 初段昇段レポート(2020年3月15日)

$
0
0

この度は、昇段審査を受けさせて頂きありがとうございました。

僕が空手を始めたきっかけは、兄が習っていて自分もやってみたいと思ったことで、保育園の年中の時に鳴神道場に入門しました。

初めは何をして良いか分かりませんでしたが、先輩方が優しく教えてくれたので徐々に出来る様になっていきました。
小学校2年の時、松島道場に移籍する事になり、環境が変わり初めは戸惑う事もありましたが、少しずつ慣れていきみんなの輪にも入れる様になっていきました。

3年生の時に初めて出た試合で「型・組手」共に入賞出来た嬉しさは今でも覚えています。
しかし、4年生の時の試合は全く勝てませんでした。

試合で勝ちたいと思い一生懸命稽古を頑張り、5年生の時に初めて優勝する事が出来ました。
すごく嬉しかったです。

「黒帯になる」というのは小さいころからの夢だったので、中上先生に昇段審査のお許しを頂いた時はとても嬉しかったです。
そしてこれまで以上に稽古に取り組み迎えた審査当日、緊張して上手く身体が動きませんでしたが、10人組手もやりきると達成感がとてもありました。

最後になりましたが黒岡師範をはじめ、基礎を教えて下さった木村先生、出稽古でお世話になった滝先生、そしてここまで育てて下さった中上先生、分支部長の先生方、道場のみなさん、お父さんお母さん、本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。押忍

※和歌山支部情報はこちらよりご確認下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5597

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>